SSブログ

スマホのアプリ、“英語会話マスター”をやってみました! [B]

20150424-01.jpg

スマホの無料アプリ、“英語会話マスター”をやってみました。
英語をマスターするためのアプリということでいいんでしょうか?
何やら親しみやすそうなキャラクターがいますけど、
どういうアプリなのか試してみますね。

20150424-02.jpg

進めていくと、ダウンロードをするようですね。
スマホの容量があまり残ってなかったので、
大丈夫かどうか心配でしたが、無事ダウンロードできましたよ。

さて・・・

20150424-03.jpg

メニュー画面ですね。
いろんな会話のバリエーションがありそうですよ!
とりあえず「会話」という項目を始めてみますね。

20150424-04.jpg

会話のなかでもいろんな状況が用意されているようですね。
では挨拶からいっときましょう~

20150424-05.jpg

さらに、詳しく項目がわかれました。
「初めに会った時」をタップしてみると・・・

20150424-06.jpg

会話文が表示されましたよ。
「はじめまして。」をタップすれば・・・

20150424-07.jpg

でましたよ。
日本語文と英語文の両方が出ました。
スピーカーボタンをタップすれば、
発音音声が流れてきます。
画面の下のほうに・・・
「相手に画面を見せてください」とありますね。
実践的な会話をするときには、この画面をみせて
コミュニケーションを図ることができそうですね。

さらに画面したにも続きがありそうですね~

20150424-08.jpg

“Nice to see you. ”の会話に
呼応するような項目が用意されていますね。
これは便利ですね。
簡単な会話ならば、英語をマスターすることなく
このアプリを使えばある程度会話ができてしまいそうですね。


「会話」以外のほかの項目を見てみますと・・・

20150424-09.jpg

おや?どうやら有料のようでした。
無料なのは「会話」だけでした。



スポンサードリンク






≪良いところ≫
・英語をマスターせずとも会話できるアプリだね

≪気になる点≫
・リアルな世界だとある程度の会話しか通用しないね
・マスターできるアプリではなく、アプリ自体がマスターに近いぐらいかな?



英語を学習するアプリではないようですね。
まぁ、でも基本的なこの会話文を覚えていけばいいんでしょうけどね。









スポンサードリンク





スマホのアプリ、“英単語の秘密Lite”をやってみました! [B+]

20150423-01.jpg

スマホの無料アプリ、“英単語の秘密Lite”をやってみました。
英単語に秘密があったんでしょうか?
何やら意味ありげなタイトル名ですが、
いったいどういうことなのか、見てみることにしますね。

語根リストというのがありますね。
なんでしょう?聞きなれない言葉“語根”・・・
言葉の本来の意味とでも言うのでしょうか?

20150423-02.jpg

ちょっと見てみるといろいろとありますね。
さらに詳しく見てみると・・・

20150423-03.jpg

“ag”はそもそも「~する、行動」という意味があるようです。
なので・・・
“agent”の代理人・・・確かに何かしらの行動をするひとのようですね。

ほかを見てみると・・・

20150423-04.jpg

“ann”というのは「年」を意味するらしいです。
だから・・・
記念日のanniversaryだったり、年金のannuityだったりするんですね。
そういう意味がそれぞれにあったのですね。
なんとなく、そうなんじゃないのかな~とは思っていましたが、
こうやって語根の意味を知っていると、
単語も覚えやすくなりますね。

単語はこういった語根の集まりだってことですよね。
だから・・・

20150423-05.jpg

“addreviate”の「~を簡潔にする」は、
“ab”強意+“brev”短い+i+“ate”動詞接尾~させるということなるのですね。


20150423-06.jpg

“accept”だったら、
“ac”強意+“cept”取る、なので・・・
快く受け取るということになるんですね。

まるで、漢字の文字ひとつひとつに意味があるように、
アルファベットにしても、その組み合わせにちゃんとした意味があったんですね。
こうやって、まとめてくれているといいですね。

単語もちゃんと発音音声を聞くことができますね。
身にしみながら単語を覚えられそうです。


20150423-07.jpg

さらにアプリにはゲームもあります。

20150423-08.jpg

覚えた単語だったり、語根で想像しながら
問題の答えを探ってみるのもいいかもしれませんね。


スポンサードリンク





≪良いところ≫
・こういう基本を知ることは必要だね
・一度語根を覚えれば、英単語が覚えやすいよ

≪気になる点≫
・例文の発音音声があるといいな




今まで知らなかった語根のこと。
英単語を覚えるたびに、語根を理解していけば
きっと忘れにくいんじゃないかな。
このアプリ、一度見ておいたほうがいいですよ。







スポンサードリンク




スマホのアプリ、“ならべて英語”をやってみました! [C]

20150422-01.jpg

スマホの無料アプリ、“ならべて英語”をやってみました。
たぶん、その名の通りの英語をならべて学習をするアプリなのでしょう。
さっそく学習を始めてみますと・・・

20150422-02.jpg

項目が数個ありますね。
Part.001には15個あるみたいですけど。

では、まずはPart.001から・・・

20150422-03.jpg

「とつっても疲れちゃったわ」の英語にするのですが、
単語を並び変えて文章を完成させるようですね。

・・・

なにか変だな~。

まず、「とつっっても~」は「とっても~」ですよね。
「つ」がひとつ多いんですよね。

それともうひとつ、単語の“sooooooo”ってなに?
“so”じゃダメなのかな?

ホントにこのアプリ、大丈夫なのかな?
わざと?

20150422-04.jpg

並び替えまして、“I’m sooooooo tired.”で正解です!ホントかな?

お次は・・・

20150422-05.jpg

「いつも時間は守るわ。」を英語にするようです。
これを並び替えて・・・

20150422-06.jpg

“I’m always on time.”で正解です~。


正解はしたのですが、ホントに大丈夫なのかが少し心配です。
最初の問題の、細々したミスは、どこかにまた紛れ込んでいるんではないでしょうか?

アプリを作るときに、間違いがないかどうか確認しなかったんでしょうか?
まぁ、でも無料ですから、いいんですけどね。


スポンサードリンク





≪良いところ≫
・文章力を身に付けれそうです


≪気になる点≫
・発音音声があればね
・どこかにミスがないか探してしまうよ




ちょっとした間違いがあると、
そのあとも大丈夫なのかどうか心配になって
落ち着いて学習できにくいものなんですね。
それでいて、正解してもまたミスなんじゃないかなって
疑ったりしてしまいますね。
他にミスがないかどうか、ぜひ探してみてください~







スポンサードリンク




スマホのアプリ、“Power Words Lite 2000”をやってみました! [B+]



20150421-01.jpg

スマホのアプリ、“Power Words Lite 2000”をやってみました。
完全版は有料ですが、このLiteは無料版です。
なので・・・

20150421-02.jpg

有料版は100ユニットが学習できる
無料版は 3ユニットが学習できる
この違いです。

では、無料版をさっそく始めてみますね。

20150421-03.jpg

まずは学習していきます。
単語のイメージ画像が表示されて、
発音音声が流れます。こうやって単語を覚えていきます。

つぎに・・・

20150421-04.jpg

復習しながら記憶に定着させていくようです。
単語が表示され、意味を選択肢から選びます。
スピーカーボタンをタップすれば発音音声も確認できますよ。

20150421-05.jpg

今度はスペルの確認です。
意味が表示されていますから、それに当てはまる英単語のスペルを
順番に入力していきます。

20150421-06.jpg

途中で単語の詳しい内容を確認することもできます。
ここには例文もあって、その例文の発音音声も聞けますので
なかなかいい感じで学習できますよ。

20150421-07.jpg

ゲームをしながら覚えていけます。
「ハングマン」という謎のキャラクターといっしょに勉強していけますよ。

20150421-08.jpg

「すばらしい、晴天の、精巧な」にあてはまる英単語のスペルを入力です。
これは・・・

20150421-09.jpg

そうです、“fine”でいいんです!
こうやってゲームしながら学習するんですね。

ゲームはほかにも・・・

20150421-10.jpg

聞き取りの問題であてはまる単語のスペルの並び替えがありますよ。
飽きないように、そしてちゃんと覚えれるように
いろんな方法で学習していきます。



スポンサードリンク





≪良いところ≫
・いろんな学習がこれひとつでできる!


≪気になる点≫
・ハングマンって、何の生き物なのかな?
・もっとストレートに学習できればいいね





さずがなアプリです。
かゆいところにも手が届くような学習アプリですね。
少し子供っぽいカンジはしますので、子供用の英語学習アプリでしょうか?
ぜひいちど試してみて下さいね。







スポンサードリンク




スマホのアプリ、“英会話なるほどフレーズ100”をやってみました! [A]





20150420-01.jpg

スマホのアプリ、“英会話なるほどフレーズ100”をやってみました。

20150420-02.jpg

無料版のLITEバージョンは、数が限られていますが、
せっかくなので試してみますね。

20150420-03.jpg

“Go ahead.”ですね。
よく見ると、“Baby”のマークが見えますね。

20150420-04.jpg

イラストが出てきましたよ。
赤ちゃんと、そのお母さんみたいですね。

20150420-05.jpg

赤ちゃんに「どうぞ」というときは、Pleaseではないようですね。
そんなときの「どうぞ」は、Go aheadを使うといいみたいです。なるほど。

さらにポイントがあるようですよ。

20150420-06.jpg

「どうぞ」というときは、
“Go ahead.”もしくは“Here.”を使うようです。
上手に使い分けしないといけませんね。

そして注意しないといけないことも・・・

20150420-07.jpg

Please.は「~してください」の省略形で使っているから
「どうぞ」になると思ってしまっているんですね。
なかなかためになりますね。
こういうふうに説明してもらえればわかりやすいですよね。

そして具体的な使い方と言えば・・・

20150420-08.jpg

なるほど、「私の使っていいよ」みたいなときに
Go aheadを使えばいいんですね。
ちゃんと発音音声も流れますので、わかりやすいですよ。

さらにその解説も・・・

20150420-09.jpg

定型文として、“Go ahead and +命令文”でいいんですね。
これは普段でも使っていけそうですね。

さらに、さらに・・・

20150420-10.jpg

追い打ちをかけるように、さらなる例文が登場です。
3つあるうちのひとつ、
“Go ahead and have my jacket.”と使えるようですね。

これだけ学習すれば、ちゃんと覚えていけそうですよ。



スポンサードリンク





≪良いところ≫
・集中してポイントを押さえた学習ができる!


≪気になる点≫
・もう少しだけ、無料の学習量があるといいな~





優れた英語学習アプリですよ。
テスト用もそうですけど、実践用といった感じでしょうか。
丁寧な解説がより理解を深めて、覚えやすくしてくれますね。
無料バージョンでは学習量に物足りなさを感じますが
ぜひとも試しておきたいアプリですね。







スポンサードリンク




スマホのアプリ、“英検予想問題ドリル”をやってみました! [B+]





スマホの無料アプリ、“英検予想問題ドリル”をやってみました。
TOEICも人気にある英語テストですが、なんといっても英語の資格といえば
やはり英語検定ではないでしょうか。
その予想問題ができるドリルというアプリ、
早速試してみたいですね~

20150419-02.jpg

どうやら書籍のような画面が出てきますよ。
たぶん実際の書籍から抜粋された問題がこのアプリになったんではないでしょうか?

問題を見てみると・・・

20150419-03.jpg

穴埋め問題のようですね。
(  )の中は何でしょう?
家のリビングが東南の位置に(  )。とうい意味ですね。

画面右下の「選択肢」というタブをタップすると・・・

20150419-04.jpg

選択肢があらわれました。
画面には2つの選択肢しか見えませんが、
スライドさせればちゃんと4つの選択肢がありますよ。

・・・タブに「解説」というのがありますね~
見てみると・・・

20150419-05.jpg

会話の意味が出ていますね・・・
だけじゃなくて、正解も書いてしまっていますね。
この解説って、解答してから表示されるといいんだけどな~。

なので、正解は・・・

20150419-06.jpg

“faces”ってことでいいんですね。

ちなみに、「キーボード」のタブをタップすれば、
選択肢じゃなく、実際の入力で解答できるようです。


ではもう一問見てみましょう~

20150419-07.jpg

なんとなく問題文の意味はわかるのですが、
その文章の内容自体がなにか不自然さを感じますね~。

解説を先に見てみましょう~

20150419-08.jpg

「トンプソン氏は責任範囲が広く・・・」なんですね。
責任って、範囲が広いって言い方するのかな~?
責任感が強いってのならわかるけど、
やっぱり文章自体の意味に違和感があるような・・・

20150419-09.jpg

解答を間違えると、×になってしまいますね。
こうやって英語学習がたくさんできるワケですね。



スポンサードリンク





≪良いところ≫
・たくさん問題が解けていいんじゃないの


≪気になる点≫
・発音音声がないよね
・不自然を感じるのは自分だけ?
・解説は解答してからにしてよ!





いかにも英語テストといったカンジの問題です。
日本ではやはり、こういう学習が必要なんでしょうね。
あと、レビューを見てみると、表示がズレているなど、
不具合になっている人もいるみたいですから、
画面を確かめてみたほうがいいかもしれませんね。






スポンサードリンク




スマホのアプリ、“英単語クロスワードTOEIC600”をやってみました! [B]

20150418-01.jpg

スマホの無料アプリ、“英単語クロスワードTOEIC600”をやってみました。
英語の単語を入力していくクロスワードアプリですね。
しかも、英語学習にいいTOEIC用の単語でできたクロスワードですね。
なかなか興味湧きますよ!
クロスワードは雑誌などもたくさん出ているぐらいですから、
こういう英単語用もおもしろくていいですね。

20150418-02.jpg

レベルがいろいろと用意されているようです。
マスの大きさによっても難易度が違うようですね。
では、レベル1をやってみることにしますね。

20150418-03.jpg

こんなカンジのマスになってます。
単語は全部で・・・8つでしょうか?
数字の書いてあるマスをタップして反転させて、
画面下の“SHOW KEYBOARD”をタップすると・・・

20150418-04.jpg

どうやらこれで入力できていけそうですね。
画面上に「アルバム」と出ています。
なのでアルバムの英単語を入力していけばいいということですね。

ちなみに入力キーボード画面の右上には、
“HINT”ボタンがあります。
いくつかの種類のヒントが選べるようですが、
その代りにクリアタイムにペナルティが出てしまうようです。

20150418-05.jpg

ある程度、入力してみました。
入力した単語は正解なのかどうかは関係なく入力してしまっています。
正解しているかどうか確認したいときは、
画面右下の“CHECK”をタップすれば・・・

20150418-06.jpg

現在の正解している数を教えてくれます。
どれが正解でどれが間違っているのかはわかりませんが、
クロスワードですから、これで十分ですよね。

そして、全部入力が完了すると・・・

20150418-07.jpg

これでクリアです!
クリア時間によってランクが決まるようですね。
休み休み遊んでいたので、7分近くかかってしまってますが、
今度はがんばって短い時間でクリアしてみたいですね~





スポンサードリンク





≪良いところ≫
・ゲーム感覚で単語学習できるよ


≪気になる点≫
・発音音声があればいいんだけどね








単語のスペルを覚えるにはいいんですけどね。
このアプリはTOEIC英単語なんですけど、
TOEICテストはそもそも単語のスペル能力は判定されないんですよね。
スペルよりも発音が聞きたいのが本音ですけど・・・







スポンサードリンク




スマホのアプリ、“English speak conversation for kindergarten”をやってみました! [C]

20150417-01.jpg

スマホの無料アプリ、“English speak conversation for kindergarten”をやってみました。
子供向けの英語学習アプリのようですね。
なにやらいきなり不思議なカンジの世界観がありますね。
キャラクターも統一性を感じなくて、パッと見る文字のフォントもバラバラ。
ツッコミどころ満載の画面ですが、実際のところはどうでしょうか?
見てみますね。

20150417-02.jpg

なにやら会話が始まりました。
発音音声も聞こえてきますよ。
少し機械的な発音ですね~
絵では子供たちの会話のようですが、
聞こえてくるのは大人の女性の声ですね~
違和感感じます。

スピーカーボタンをタップすると、さらに発音音声が聞けます。
2回押すと、同時に音声が流れるので、さらに不思議さが溢れてきますよ。

後ろのほうにいる太陽のキャラクターも顔が半分くらいセリフで隠れていますね~
その太陽も何か話をしているみたいで、吹き出しがあるようなのですが、
広告のほうが優先されていて、わからないですね~

なかなかのツッコミどころが豊富すぎて、ついつい見てしまいますね。

20150417-03.jpg

ページを戻ると、学校のようなメニュー画面になりました。
不思議なキャラクターたちがメニューを持っていますね~
ここでも突っ込みたいとろこがありそうですが、
“Greeting a boss”を見てみることにしましょう~

20150417-04.jpg

ビジネスオフィスのようです。
会話が始まり、機械的な発音音声が聞こえてきますよ。
なんだかいきなり絵の雰囲気が変わりましたね。
背景画像が座っている女性のようですが、違和感のある組み合わせで
不思議さに拍車がかかっています~

残念ながら日本語訳はないようですね~
このアプリが幼児向けの英語学習アプリだそうです。




スポンサードリンク





≪良いところ≫
・発音音声が聞けるよ


≪気になる点≫
・バランスがバラバラすぎて逆におもしろい、残しておきたいアプリ!
・気になるところだらけで、さらに探したくなるね







子供向けアプリということなのですが、
残念ながら、子供は興味持ちそうにありませんね~。
日本語の説明もないのも、ちょっと残念ですけどね。






スポンサードリンク




スマホのアプリ、“英語組み立てTOWN-日常編-”をやってみました! [B+]






20150416-01.jpg

スマホの無料アプリ、“英語組み立てTOWN-日常編-”をやってみました。
英語を組み立てるっていうのは、文章を作っていくってことでしょうか?
なんとなく文法の勉強のようなカンジがしますが、試してみますね。

20150416-02.jpg

海のそばの街でしょうか?
それぞれの敷地に項目が書いてありますね。
「会話の基本」、「知識を深める」、「気持ち」、
「日常生活」、「旅行・恋愛」、「電話メール」がありますね。
きっとそれぞれの項目を勉強していくと、
そこの街の建物が発展していくんでしょうか?
ひとまず、「日常生活」を見てみますね。

20150416-03.jpg

「日常生活」の中にもさらに細かな項目がありますね。
では、「挨拶 紹介」を見てみます。

20150416-04.jpg

まずは解説があります。
どうやら「紹介する」という単語は
“introduce”のほかに“hook 人 up”という表現方法があるようですよ。
なるほどね~、そんな使い方をするんですね~。

20150416-05.jpg

では、「彼に紹介してあげるよ。」という文章はどう表現するんでしょう。
すこし親しいカンジがしますね。
では問題はというと・・・

20150416-06.jpg

単語が並んでいるので、それを並びかえるようです。
ここでは“introduce”を使わず“hook up”を使うのですね。
なので・・・

20150416-07.jpg

“I will hook you up with him.”となるわけですね。
なるほど、ちゃんと理解できますね~。
なおかつ、発音音声も聞くことができますよ。
いいですね~。

では、次も問題も見てみるとしましょう~

20150416-08.jpg

「あなたをドリューに紹介させてください。」ですか。
少し丁寧なカンジがしますね~

20150416-09.jpg

今度は“introduce”を使うようです。
並び替えを間違えてタップすると、丁寧に教えてくれますよ。

20150416-10.jpg

そして文章完成です!もちろん発音音声も聞けますよ~。
なかなか丁寧なカンジでちゃんと学習できますね。





スポンサードリンク





≪良いところ≫
・ポイントを押さえた学習がいいですよ!


≪気になる点≫
・街が発展を建物種類変更にしてほしいな






文法の基本的な学習にはなかなかいい学習アプリですよ。
この内容をちゃんと理解していけば基礎は仕上がってきそうです。
試してみる価値ありですよ。





スポンサードリンク




あのダンスはRunning Man!

runningman320.JPG

今をキテるダンスといえば、もちろん“ランニングマン”でしょう。
そうです、あの“三代目 J Soul Brothers”の「R.Y.U.S.E.I.」、、
ミュージックビデオに登場するあのダンスですよね。


ダンスのランニングマンは英語で何て言うんでしょう。
それはもちろん、“Running Man”です~。


ついつい真似したくなるカッコいいダンスですね。
実はこのダンスで1980年代に一世を風靡したシンガーがいるんですよね。
それはあの・・・

あのジャネット・ジャクソン(Janet Jackson)ですね。
そしてそのダンスが使われた曲と言えば・・・
“Rhythm Nation”ですね。


このランニングマン“Running Man”というダンス、
なにか持っているんでしょうね。


ダンスにはコツがあるようです。
そのレクチャーを見てみると・・・


なるほど、そういう風になっているんですね。
がんばって練習してみますね。






まずは「R.Y.U.S.E.I.」と“Rhythm Nation”の歌詞とダンスを完コピしないといけませんね。
曲を覚えるのも大変ですけど、ダンスを覚えるのもカンタンにはできそうにありませんね。
かなりの時間と意志の強さがなければマスターできませんよね。
やっぱりこれをやり遂げるシンガーやダンサーはすごいですよね。
どんなことをやっているのか頭では分かっていても、
そう簡単に真似なんてできやしませんからね。

せめてランニングマンだけでも、マスターしてみたいですけど。






スマホの無料アプリで英語勉強!目標TOEIC800点

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。