SSブログ

英語の聞き取り、つまずく理由はコイツだった!リエゾンって何?

スポンサードリンク




2014-11-07.jpg


英語の聞き取りで、どうしても意味わからないな~って時、

その英語の文章を文字で見てみると…

「なんだぁ、こういうこと?ぜんぶ単語知ってるよぉ~」ってことありません?

私は、ホントよくあるんです。




なんでかな~?ってずっと思ってたんですけど

そいつの正体がわかりました。

「リエゾン」です。





このリエゾンっていうのは…

グラビア界の黒船って意味…ではありません!

すみません、ついつい思い出してしまいました、リア・ディゾン…

いま、何してるんだろう・・・



ホントのリエゾンは、単語同士をくっつけて発音する現象ね。

リンキングとも言うみたいですけどね。




たとえば…

Take it easy.

この発音を…「幼い子供にゆっくり教えてください」って言われたら、

「テイク・イット・イージー」って言ってしまいませんか?





でも、実際の発音を聞いてみると…

「テイキッティーズィ」

「テイキリーズィー」

って聞こえません?



もっとわかりやすい説明だと動画を見たほうがいいかも?

これはどうでしょう?



ほら、こういうことなんですよ。




ググってみたり、YouTubeで検索してみれば

ちゃんとした説明が見つかると思いますよ

リエゾンには、いろんなケースルールがあるみたいだけど

そんなの論理的に理解しようったって、ちょっとムリそう。





それから、このリエゾンって日本語にもあるみたい。

例えば…

反応(はんのう)って言葉、

はんおうはんのう…ってことみたい。

なるほどね、そういうことなんだね。




そもそも、学校で学んだ英語が悪いんじゃないのって思っちゃう・・・

This is a pen.
ディス・イズ・ア・ペン

My neme is Masaharu Fukuyama.
マイ・ネイム・イズ・~

こんな日本語的な区切り方でおぼえているようじゃ、

いつまで経ってもおぼえられるワケないじゃね~の?

ア・イ・シ・テ・ル…みたいに区切るのも悪くないけど・・・






こういうのは意識して、たくさん覚えていかないね。

これは要注意ですね、このリエゾン!

英語には知っているようで知らないことが

いっぱいあるんですね。

調べてみるとおもしろいかもね。

人気ブログランキングへ

↑これを見て、調べてみようっと!




スポンサードリンク



スマホの無料アプリで英語勉強!目標TOEIC800点

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。