SSブログ
- | 2014年10月 |2014年11月 ブログトップ
前の10件 | -

日本のTOEICテストの平均は512点!じゃぁ他の国では?

スポンサードリンク




b1e41d63a0a2b1438bdc9e401967edce_s.jpg

国別のTOEICテストの平均スコアって知ってますか?

英語が得意な国とそうでない国があるんですよね。

そうです、はい!ご存じのとおり日本人は英語が苦手!
それもかなり苦手です。


では国別のTOEICテストの平均スコアを見てみましょう!
まずは日本です…

日本 JAPAN  512点

こんなもんです。
他の国と比較してみましょう。



英語に得意そうな国では…

カナダ   CANADA    819点
フィリピン PHILIPPINES 711点

やはり高得点ですね~。





では、ヨーロッパ諸国はというと…

スイス  SWITZERLAND 792点
ドイツ  GERMANY    783点
フランス FRANCE     728点
イタリア ITALY       711点

さすが先進国のヨーロッパ!
日本とはくらべものになりません





では、日本に近いアジアだとどうでしょう…

中国 CHINA      716点
香港 HONG KONG 644点
韓国 KOREA     632点

これも日本よりはるかに上!
ヘイトスピーチしてる場合じゃありません!





じゃぁ、インド周辺の国々はどうでしょう?
負けてる予感がしますけどね…

バングラデシュ BANGLADESH 895点
インド       INDIA       861点
ネパール     NEPAL      814点
パキスタン    PAKISTAN   741点

うぉ~、恐ろしいほど高得点じゃないですか。
この差はかなりショックです。





では東南アジアならどう
いい勝負になってるかな?

マレーシア  MALAYSIA   687点
タイ      THAILAND    493点
ベトナム    VIETNAM   469点
インドネシア INDONESIA  423点

なんとか日本が勝てる国がありますけど、
つくづく日本って英語がダメなんですね。


TOEIC平均2013.jpg



経済大国のハズの日本はこのありさま。
島国だからしょうがない?
いやいや、韓国も似たような感じでしょ。

せめて、英語をがんばとうと思っているあなたは
堕ちゆく日本のなかで私と一緒に踏ん張りませんか?

ちょっとガンバってみようって思ったら、
一緒に行動しましょう!

まずはこの↓クリックから行動です
人気ブログランキングへ
はい、ありがとございますね。
これで私もガンバれます!

TOEICテストWorldwide Report2013参照

スポンサードリンク



会社で働くって、英語が必要?

スポンサードリンク




be07ec325ef946d1ff73926c8d591255_s.jpg

今の生活で、英語は必要ですか?
もしくは、将来英語が必要になりそうですか?

TOEICのホームページで公表されてますが、
新入社員TOEIC[レジスタードトレードマーク]テストを実施した企業数は、
756社(2013年度)あります。

新入社員の平均スコアは505点だそうです。
文系出身社員は平均567点理系出身社員は472点です。

そして上場企業では75%が業務で英語を使っているようです。
結構多いですよね。
昇進・昇格には必要でしょう!
ボーナスが出る会社もありますよね。

中小企業はどうでしょう?
英語はあんまり必要ないかもしれません。
今はね…。

小さな企業でも、今後は海外の付き合いが出てくるかもしれません。
日本人向け商品なのに、外国人にすごく売れたり
製造部品に海外企業から仕入れたりするかもしれませんよね。

企業のグローバル化って言われだしてから
かなり時は経ってますけど、
企業よりも先に情報化のグローバル化が進んで
わざわざグローバル化なんて言わなくても
すでにそうなってるんじゃないでしょうか?

仕事をしていく上では今後どんな人も
英語は必要になってくるんでしょうね。

主婦だって必要かもしれません。
今やTVや雑誌の通販はあたりまえ、
ネットショップの普及が広まって、
海外のネットショップで購入するってのが
当然のようになるかもしれませんよね。



もし今あなたが英語を話せないならば、
あなたの子供は英語を話せるような生活を送れますか?
留学したりアメリカンスクールに行くなら別ですけど。

では、もしあなたの親が英語ペラペラだったなら
きっとあなたは英語を話せるようになってると思いませんか?


だから、あなたが英語を話せるようになれば
あなたの子供夫か奥さんも、
英語を話せるようになるかもしれないんですよ。
これって、きっといいことですよね。


だから、英会話の習得を
いっしょにがんばりませんか?オー!

ついでにこっち↓もオー!
人気ブログランキングへ
よ~し、がんばるひとは↑クリック!オー!

スポンサードリンク



【TOEICテスト新公式問題集Vol.6】が11月中旬に発売!

スポンサードリンク




2014-10-29.jpg

TOEICの公式問題集、新しいVol.6
2014年11月中旬に発売されますね。
ん~買おうかな、どうしよう?



ちなみに前回のVol.5は表紙が赤い色でした。
2014-10-29-2.jpg



公式問題集って…
A4変形サイズで、実際の問題用紙と大きさは同じ
本だけどCDが2枚ついてます。
お値段は定価2,800円+税ですね。


それにTOEIC公式ナレーターが音声担当してますしね。
まぁ~、たしかにTOEIC受験者には
喉から手が出るほど欲しいテキスト。



あぁ~、ひとまず発売される11月中旬を待ちましょう。
その時に買うかどうか、考えよう。
えっ?「そんなの買えばいいじゃん」って思います?



確かに買えない金額ではありませんし、
勉強のために必要なんだよ!っていえば
親がお金を出してくれたり、
奥さんがおこずかいを増やしてくれるかもしれません。



別に必ず無料だけの英語の勉強方法に
こだわってるワケではないです。



こだわっているのは…
買ってしまうことで安心してしまうのではないか ってこと。



猛烈に片っ端から問題集やらテキストを解いている時期ならわかるけど、
イマイチまだ英語が聞き取れない時に、
ろくすっぽ問題の意味さえ理解できない時に、
公式問題集を買ったこと自体に安心して
それを有効活用できないでいる可能性があることを恐れてしますのですよ。



そうですね~、例えばこういうこと…

ゴルフをやったこともないのに高価な道具を先にそろえてしまうとか、

家にある本をまだ全部読んでないのに新しい本を買ってしまったとか、

高価な食材が冷凍庫にあるのに、また珍しい食材を買ってしまったとか、

先にするべきことがあるでしょ?って時に、
やらなければならないことをやらず、
次から次へと新しいものばかりに目移りしてします、
そんなことになるんじゃないかって心配なんですよ。

どうですか、買いますか?
まぁ~、買って直前に腕試しするでしょうね、きっと。

こちら↓、ご協力お願いします。↓
人気ブログランキングへ
↑ ご覧ください。

発売日まで、とりあえず待ちま~す。

スポンサードリンク






【NHKニュースで英会話】 これ使えるわ!

スポンサードリンク




2014-10-28.jpg


無料の英会話学習方法をご紹介しますね。

そう、あの天下のNHKですよ。
NHKといえば、テレビにラジオに
英会話にとってはすっごく頼もしい教材を
たくさん提供してくれてますね。


そのなかでもおススメは…
【ニュースで英会話】ですよ!


パソコンでもスマホでも、どちらでもいいから、
【ニュースで英会話】で検索、見てみてくださいな。


見てみると…
ひとつのニュースに、英文和文の両方が書かれてます。
これだけだと文字を見比べるだけなので、
勉強しようにも飽きてしますけどね。


ここではぜひ、画面上のほうにある案内から、
ログインしてみて下さいな。
マイ語学に登録を!ってとこね。


すると、いつのまにか、
NHKネットクラブ会員の登録になるけど、
これでいいみたい。
とーぜん、無料ですよ!
入会費も年会費も利用も無料ですからね。



すると、はじめの【ニュースで英会話】が
ずーっと使いやすく、利用価値のある英会話教材になります。



画像をクリックすると、
実際に放送された英語ニュースの動画が流れます。


また、英文の上にある「読み直し音声」からは、
「早い」と「通常」の2パターンの音声が流れます。
ん~、なかなかいいじゃないの。


英文の下のほうに、センテンスってありますね。
ニュースの文章ひとつひとつに、
すっごく丁寧な解説が書かれてます。

そしてさらに「リスニング問題」「並び替え問題」があるんです。
いやぁ~、これはなかなかスゴいです。
まじめに勉強できますよ、ホント!



それから英文をよく見ると、ところどころに
アンダーラインが引かれてますよね~。
これは、「ボキャブラリー」ってのがあって、
単語やフレーズごとに音声とその意味が
学習しやすいようになってます。
「キーワード」からの説明・問題もあるんです。



こんなにそろって、ぜんぶ無料ぉ?
そうです、無料ですよ!
今の時事内容を英語で勉強できるって、
あまりないですからね。
これは、やりがいがありますよ。
やったことない方、ぜひ試してごらんなさいな。

ついでにこちらも見て下さいね。
人気ブログランキングへ










スポンサードリンク



聞き流すだけじゃダメ!声にだして!

スポンサードリンク





2014-10-27.jpg

英会話を習得すべく、いろんなものを試したけど

無料のスマホアプリ
無料のポッドキャスト
無料の動画サイト

見ているだけではダメだね。
聞いているだけではダメだね。



必殺、オウム返し!
この技を使うことにした。



耳に入ってきた言葉を、
そのまま声に出してみる


単純なことだけど、
これ、やんないとぜんぜん身につかないよね。



米国の幼児だって、
聞いた言葉を声に出して話そうとしてるし、
声に出すってホント大事な作業だね。


Cafe図書館で勉強していると、
ちょっと声を出すのは恥ずかしいかも。
時と場所を選ばねば…



そして、今度は
気に入ったフレーズを声にだしてみる!
これをやってみた。


はじめは簡単なものから…
Sure. (喜んで!)
No problem. (大丈夫!)
このあたりだと、ルー大柴っぽいカンジかな?


そして、もう少しだけ頑張って…
Let me see. (え~っと)
Here you are.(モノを渡す時にどうぞってカンジに)
Is that all?(これで全部?)
Let me double-check.(もう一回確認させて!)


なんて言葉を日々の会話に使うのだ!
やっぱり恥ずかしいけどね。


「聞き流すだけで…」って英語教材ってあるけど、
あれも正確に言うと、
聞く声に出すことで、身につくと思うんだよね。

ホントに聞いてるだけで話せるようになるなら、
寝ているときにヘッドホンつけて睡眠学習でいいじゃないの?



さぁ~、恥ずかしいけど声に出してがんばろぉ-!

こちらのランキングもご協力お願いします。

TOEIC ブログランキングへ


スポンサードリンク



CNN動画ニュースでリスニング練習!

スポンサードリンク







英語のリスニング練習で効果的なのが、

海外のニュースを聞くってこと。



海外のニュースは、インターネットのニュースサイトで見れますよね。

丁寧ちゃんとした発音なので、

とても聞き取りやすいし。

そうはいっても、まだまだちゃんと聞き取れないですけど。




ニュースによっては、とても早口だったりするけど、

深刻なニュース訴えかけるようなニュースは、

より丁寧にゆっくりと話しかけてくれるので、

英会話の聞き取り練習にはとてもGood!




まぁ、でもこのニュース、ひどくない?

CNNのニュースなんだけど、

性暴力を受け正当防衛で男性を殺害した女性がイランで処刑!

ちょっとヒドすぎる。



このニュースだけだと、細かな内容はわからないけど、

それにしても… ひどい、ありえない。

日本にいるとわからないけど、海外ではまだそんのことが

起こっているんだなぁ、ホント理不尽だわ。




おかげで、真剣に英語のニュースを聞こうって思えた。

でも、こういうニュースってダメージ受けるね。

はぁ~、なんとかなんないの?





驚きのニュースだったり、感動のプレゼンだったり、

心が動かされる話ならば、日本語であろうと英語であろうと、

聞き取ろうって姿勢が変わってくるね。




海外のニュース動画は、日本で報道されない内容もあるから、

いろいろ見ていると良い意味でも悪い意味でも新鮮だよ。

そして、なんといっても無料だしね。




これはホント、ひどいニュースだったけど、

もっと感動できるようなニュースも見つけて

英語の練習を無料でがんばろうっと。


それと、ご協力のクリック、お願いします!

TOEIC ブログランキングへ

スポンサードリンク




TOEICのアプリ、English Upgrader Episode1をやったみた! [AAA]

スポンサードリンク





2014-10-24.jpg

英会話、それもTOEICテスト対策の勉強方法で
もっとも優れてると思うのが…
スマホのアプリ,
「TOEIC Presents English Upgrader」でしょう!
これは間違いないと思います。
そして無料ぉ-!サイコーだね。


スマホからこのアプリを探して、ダウンロード
そして開いてみます。
ますEpisodes(エピソード)が50個ぐらい出てきますね。
縦長にスクロールすると、全部見れますよ。



まずは、1st Series 第1回の…
「同僚からの留守電を聞く」にトライしてみます。
スマホの画面から、タップ…



すると選択肢が出てきますね~
・リスニングモード(音声を聞いて学習します)
・クイズモード(画面に表示されるクイズに挑戦!)
この2つです。



リスニングモードは学習用なので後で聞きます。
まず最初に選択するのは、クイズモードです。
では、クイズモードをタップ!



すると、音声が流れます。
男性の声で、どうやら留守電に残されたメッセージのようです。
48秒のメッセージ、ふむふむ、なるほど…
いや、さっぱりわからん!



心の準備ができてなかったので、ほとんど聞き取れず。
あぁ~、やばい。
もう一回聞きたい!
画面の上のほうにPLAYボタンがあります。
いいですね~、もう一回聞けるなんて。



もう一回聞いてみました。でも…
ん~、さらにもう一回、そしてもう一回。
何度か繰り返して聞き直しました。
あぁ~、ぜんぜんダメだな~。



そして、いよいよ問題を解きます。
クイズに挑戦ボタンをタップ!



すると、問題の音声が流れて、
A,B,Cの3つの返答案が流れます。どれかひとつが正解です。
この音声には文章が画面に書いてあるので、
あんまり焦らずに聞けますね。



そして正解だと思う返答案をタップ。
どれかタップして正解だとピンポーンって鳴って、
○と×が表示されます。



こんなカンジの問題が3つ流れます
そうです、TOEICテストのPART2問題の練習です。



そして問題3つが終わった後に、
最初に流れた留守電メッセージの中に使われた、
フレーズが読み上げられて、3つの中から
その日本語の意味を選択します。



これが11問出題されました。
ちなみに、3つの選択肢はA,B,Cのどれかになりますが、
この選択肢の並びは毎回ランダムに変えられてしまいます。



これで、クイズは終わり…
偶然にも最初の3問の問題はぜんぶ正解
ホントに偶然!
だって意味がわかってないもん。
11問のフレーズ問題は、ぜんぜんダメでしたけどね。


もういちどメニューに戻って、
今度はリスニングモードをタップしてみます。



すると、ナビゲーターの白石りささんの説明からはじまります。
概要が説明されて、そのあとあの留守電メッセージが
読み上げられます。



読み上げられたあと、難しかったフレーズを説明してくれます。
その時のスマホの画面は、読み上げられた留守電メッセージの
文面が表示されてます。




ボタンでその英文から日本文に切り替えできます。
そして使われたフレーズ説明にも切り替えできます。
これはいいですね~。使えます!



あわせて3つの問題と回答をも説明してくれます。
ちょっと早口ですけど、テンポ良く丁寧な説明です。
最後に留守電メッセージの日本語訳も読み上げられます。



これはまさに神アプリでしょ。
ホント、ありがたや~ありがたや~。



ぜひ、試してみてください。

ついでにこちらもクリックを!

TOEIC ブログランキングへ

スポンサードリンク




TOEICテストまであと1ヶ月、どうしよう?

スポンサードリンク




2014-10-23.jpg


TOEICのテストは、だいたい1ヶ月に1回開催されていますが、

私が今度受験するTOEICのテストは、11/23

そうです、あと1ヶ月なんです。



さぁ~、どうしよう?

テストまでの残り1ヶ月、どんな勉強したらいいかな?

少し考えてみました。




何か他の資格だと、1年に1回しかないテストがないものだってあります。

でも、TOEICは1年間のうち12回もテストを受験するチャンスがあります。

だから他の資格試験と対策が違ってくるんです。




ですので、今度のテストは…

Listening(リスニング)を中心に勉強します!

話している内容がちゃんと聞き取れるように特訓していきますね。



1年に1回の資格試験ならば、出題問題全ての勉強をするだけど、

TOEICはリスニングに絞ることにしました。

理由はですね、3つあります。




まず1つめは…

挫折しやすい壁、「何を言ってるかわかんない」を克服するためです。




知っている単語だけで英語を話されても、聞き取れないんです。

そうすると、なんで一生懸命単語覚えたのに身についてないんだろうって

ホント落ち込むんですよね。



Waterって単語も「うぉ~たぁ~」なんて発音してないですよね。

「ワラっ」って聞こえません?




そして2つめの理由は…

やっぱりリスニングの無料勉強環境が豊富にあるってことでしょう。




むかしは、カセットテープで英会話の発音を聞いて勉強してたんでしょうけど、

今は、音声コンテンツ動画アプリなどホントに英語を聞ける環境が

たくさんあるんですよね~、しかも無料だし。




最後3つめの理由ってのは…

広範囲の勉強をする心の余裕がないってこと。

ひとまず、勉強範囲を絞れば勉強しやすいです。

でも、聞く・読む・書く・話す・文法などなど、

たくさんの分野を勉強するなんて、

ぜったい途中で挫折してしまうでしょ。

私にはムリムリ。




TOEIC800点なんて、まだまだ遠いかもしれませんが、

決して途中であきらめないように、地道に勉強していきますからね。




みなさん、一緒にあきらめないようにしましょ?

ほかのみんなのTOEICブログも見てみましょう~!

TOEIC ブログランキングへ

スポンサードリンク





資格の難易度は、習得時間と教材金額に比例?でも英会話は違う!

スポンサードリンク




2014-10-22.jpg

英会話を完璧にマスターするのにはどのくらいの時間がかかるかなぁ~?

やっぱり数年はかかるかな?数か月でマスターするのは難しいでしょうね。



じゃぁ、英会話を完璧にマスターするために、費やすお金はどう思います?

ちゃんとした英会話スクールで、ネイティブの外国人と何度も何度も会話して、

あわせて高価な教材を使って、スカイプで英会話をしていて、

それでもって、ずっと続けていれば英会話はマスターできそうだけどね。

でも、数十万円ってお金が必要なカンジですよね。



じゃぁ~、弁護士になるのはどうでしょう?

学習時間も必要でしょうけど教材も必要ですね。

司法試験を受験資格のために大学で学士をとって

大学院で博士号をとったりと、莫大な学費が必要でしょうね~。

弁護士になるためには、強い意志と勉強時間、

そして1,000万円以上のお金が必要かもしれません



医者になるにもものすごいお金がかかりそうだしね。

公認会計士だって大学授業料も考えると数百万はかかることになりそうですよ。



税理士社会保険労務士ファイナンシャルプランナーなどなど、

友達に教えてもらって簡単にとれる資格ではありませんよね。

専門的な教材が必要だし、効率良く資格取得するには、

スクールに通ったほうがいいし、そうするとお金はかかりますよね。




間違いなくその資格を取るための勉強方法にかかる費用は、

結局その資格の難易度と比例しているかもしれない、

なんかそう思っちゃうんだよね。




でも、英会話は違う気がする。

もし3歳ぐらいの子供が、英語しか話さない外国人の友達しかいなければ、

きっと小学校に入るころまでには、英語はかなり話せるようになってる気がする。

資格のなかでも、語学だけは何か違う気がするんだよね。



ネイティブの外国人の友達とペラペラ話せる日本人が、

なにかの拍子にTOEICのテストを受けてみたら

高得点取れるよね、間違いなく。




もしあなたが、いきなり東南アジアのどっかの国に行って、

まるでTOEICのような、日本語の会話のためのテストを受けてみたら

そりゃ、ほぼ満点取れると思いませんか?テスト対策の勉強してなくってもね。



あぁ~、だからきっと、英会話の勉強って

あんまお金かけなくてもいけるんじゃないかなって思ってしまうんだよね。

そして、それを実証したくなるんだよね。



実は2年前、宅建の資格を取りました。

ある程度の教材は買ったけど、合計1万円もかけてません。

当然、学校なんかも行ってません。

おもな勉強方法は、スマホのアプリでした。

それも無料のやつね。




だから、英語を話せるようになるための勉強も

TOEICで800点以上取れるようになる勉強方法も

なるべくお金をかけないで挑戦してみます!


TOEICの勉強、がんばろうかなって人、クリックお願いします!

TOEIC ブログランキングへ

ありがとうございますぅ!


スポンサードリンク





「これを先に教えてもらえば良かった!」ってこと

スポンサードリンク





2014-10-21-1.jpg


「英語が話せたらいいな」って思ったことはありますか?

みなさん、いろんな想いがあるでしょうね。



「海外旅行で不自由なく話したい」
「仕事で英語は出世や生き残りに必要なのだ」
「教科・必須科目のテストで必要なのよ」

きっと多くの人は英語をはなせたらいいのになと

思ったことがあるんじゃないかなぁ~?





日本に住んでる日本人で、ちゃんと英語が聞き取れて

自分の言いたいことが不自由なく英語で話せる人って、

日本人の1~5%ぐらいじゃないのかな?



当然、地域や年齢層によっても違うけど、

あくまでもカンですよ、私のイメージですからね。





そして英語を勉強したことがある人は、

すごくたくさんいるでしょう。

まぁ、義務教育で英語の授業もあるし、

当然っていえば当然なんだけど。



義務教育の英語勉強以外で

英語を話せるようになりたいな!って人

どのくらいいるんでしょう?

70%ぐらいの人は、そりゃ英語を話せたいよ!

って思ったことあるんじゃないの?




このテキトーな数字、どうですか?

英語を話したい日本人      70%
英語をちゃんと話せる日本人   5%

なんとなく真実に近いと思いません?



もし、そうならばこんなことが言えますよね。

日本人のうち65%の人が、

英語を話す勉強がまだ途中、もしくはあきらめた人

となりますよね。

2014-10-21-2.jpg

いろんな言い方ができますけど、

結局なにが言いたいのかというと・・・

「あきらめないで勉強する」ことが

ものすごく難しいことなのです。




いや、正確に言うと・・・

英語の習得は難しくないが、
そのために学び続けることが最も困難だ!


ってことなんです。





いろんな英会話の勉強方法や、

TOEICのテストで高得点をとるコツがありますけど

この学び続ける困難を理解すること

じつは英会話勉強において最も重要なんですよ。



だから私はこれから、何度も言い続けますね。

あきらめないモチベーションの持ち方をね。

こういうのってホントは授業で教えればいいのに。



TOEIC ブログランキングへ

スポンサードリンク





前の10件 | -
- |2014年10月 |2014年11月 ブログトップ
スマホの無料アプリで英語勉強!目標TOEIC800点

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。